不動産の時価鑑定、同族間での不動産取引、不動産の仲介はお任せ下さい。お急ぎの案件もご相談下さい、お見積もり無料。

ご依頼の流れ

ご依頼の流れ

ご依頼の流れ

お問合せから、弊社のサービス開始までの流れをご説明いたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にお声掛けください。

STEP 1ご相談・お問い合わせ
ネットでお問合せ
お電話・FAX・来社・メールにてお問い合わせ下さい。(なお、非通知でのご相談については、お受け出来かねますので、ご了承ください。)またご要望等がございましたら、その旨お伝え下さい。お打合せ日時のご相談等の確認を行います。お打合せはWEB会議(ZOOM等)でもOKです。
STEP 2お見積り
お見積
物件の内容を確認の上、お見積りを提示致します。その折、納期・鑑定報酬額等提示申し上げます。(お見積りは無料です)
STEP 3ご依頼
ご依頼
「お見積りのご案内」の内容に同意頂いたうえで、正式にご依頼頂く事になります「お見積りのご案内」には、依頼目的・納期・鑑定報酬額等が記載されております。
STEP 4準備資料
鑑定書を発行
物件によっては、ご依頼に先立ち、必要書類(土地・建物登記簿謄本・公図・固定資産税評価額証明書等)のご提示を頂く事があります。
STEP 5現地調査・役所調査
役所調査
担当の不動産鑑定書士が現地調査・役所調査を行います。なお現地調査においてご依頼主様のご同行をお願いする場合があります。その際は、お声掛け致します。
STEP 6不動産鑑定書の作成
不動産鑑定書の作成
現地・役所調査等を基に不動産の鑑定評価を行い、不動産鑑定評価書を作成致します。なお、不動産鑑定書を提出する前に価格の内示を行う予定です。
STEP 7不動産鑑定書の提出
不動産鑑定書
内示した価格に基づき不動産鑑定書を作成し、提出致します。おおむね、価格内示から10日程度です。お急ぎの場合は、事前にご連絡下さい。
お問い合わせ
不動産の鑑定なら、お気軽にご連絡下さい
0120-987-134
  • 平日9:00~20:00
  • 土日9:00~17:00

アクセス


拡大地図ははこちらをクリック>>>

不動産鑑定士 小林穂積【運営者】
株式会社アプレイザル総研
不動産鑑定士・宅地建物取引士 
小林穂積
不動産の鑑定・相続コンサルならお任せ下さい。皆様のお力になります
電話:0120-987-134 北浜駅より徒歩5分
著書:土地評価の実務 part2  /  土地評価の実務

運営

アプレイザル総研

相続税還付ドットコム

大阪の不動産鑑定士ブログ

底地相談ドットコム

底地問題解決センター

コバカンニュース

ZOOM申し込み

ハトマークサイト大阪

土地評価の実務2
土地評価の実務

重要裁決事例集

広大地評価判定の実務

相続問題の実務と対策

運営

アプレイザル総研

相続税還付ドットコム

大阪の不動産鑑定士ブログ

底地相談ドットコム

底地問題解決センター

コバカンニュース

ZOOM申し込み

ハトマークサイト大阪

土地評価の実務2
土地評価の実務

重要裁決事例集

広大地評価判定の実務

相続問題の実務と対策

お客様の声

お客様の声

税理士 澤田先生 税理士 西尾武記先生 税理士 横山先生
お電話はこちら TEL:0120-987-134
PAGETOP
   

Copyright © 株式会社アプレイザル総研 All Rights Reserved.