コバカンニュース
相続人なき遺産1000億円超【コバカンニュース182号】
2025年3月9日 コバカンニュース
1.相続人なき遺産1000億円超 昨年度国庫に帰属 使途希望あれば遺言を!! 相続人が不在で国庫に入る財産が2023年度に1015億円となったことが最高裁への取材で分かった。 10年で3倍に増え、初めて1000億円を超え …
マンション転売過熱、築1年以内売り出し10年で3倍【コバカンニュース181号】
2025年2月10日 コバカンニュース
1.マンション転売過熱、築1年以内売り出し10年で3倍、価格上昇!! 中古マンション市場で完成後間もない「超築浅」物件の売り出しが増えている。東京・大阪で築1年以内に売りに出された物件は10年前の3倍を超える。投資家が転 …
タワマン、梅田の西へ 北へ 【コバカンニュース180号】
2025年1月10日 コバカンニュース
1.タワマン、梅田の西へ 北へ 阪急阪神、野田駅に51階建て!! 大阪・梅田の西から北のエリアにかけて、大規模なタワーマンション開発が進む。阪急阪神ホールディングス傘下の阪急阪神不動産は野田駅近くで、2030年をめどに地 …
増える老老相続、資産停滞【コバカンニュース179号】
2024年12月6日 コバカンニュース
1.増える老老相続、資産停滞相続人、半数が60歳以上!! 年齢が高い人どうしで遺産が受け渡される「老老相続」が増えている。2022年時点で相続人の半数超が還暦以上だった。高齢世代に滞留する資産の成長への生かし方や、資産保 …
中之島、ひしめくタワマン、供給急増へ【コバカンニュース178号】
2024年11月13日 コバカンニュース
1.中之島、ひしめくタワマン、供給急増へ なにわ筋線開通追い風! 大阪市の中之島やその周辺で超高層マンションの開発計画が相次ぐ。関電不動産開発は2031年に地上5階建てで約1100戸と全国有数のタワーマンションを供給する …
商業地プラス7.3%住宅地07年以来の伸び【コバカンニュース177号】
2024年10月15日 コバカンニュース
1.商業地プラス7.3%住宅地07年以来の伸び、基準地価!! 大阪府が9月1日に発表した府内の基準地価(7月1日時点)で、商業地の平均変動率は3年連続の上昇となる前年比プラス7.3%と、同8・7%だった2019年以来の高 …
人口増の千里ニュータウン、駅前再開発【コバカンニュース176号】
2024年9月6日 コバカンニュース
人口増の千里ニュータウン、駅前再開発 千里ニュータウンの阪急電鉄北千里駅(大阪府吹田市)前で、築50年超の商業施設の再整備が始動する。商業・公益棟の隣に地上28階のタワーマンションを建設。 床の売却やタワマン分譲の収益で …
関西の路線価1.8%上昇 2年連続プラス【コバカンニュース175号】
2024年7月31日 コバカンニュース
1.関西の路線価1.8%上昇2年連続プラス、伸び率拡大 国税庁が7月1日に発表した2024年分の路線価(1月1日時点)は、関西2府4県の標準宅地の平均変動率が前年比プラス1.8%と2年連続の上昇となった。インバウンド(訪 …
100年に1度、変わる大阪・梅田 大大阪復活めざし再開発【コバカンニュース174号】
2024年7月2日 コバカンニュース
1.100年に1度、変わる大阪・梅田 大大阪復活めざし再開発! 「100年に1度」ともいわれる再開発が大阪・梅田で佳境に入っている。JR大阪駅の北側で「グラングリーン大阪(うめきた2期)」が先行開業を9月に控えるほか、「 …
土地の境界、立ち会いなしでも確定【コバカンニュース173号】
2024年5月10日 コバカンニュース
1.土地の境界、立ち会いなしでも確定「みなし確定」国土交通省! 国土交通省は3月13日、土地の境界や面積を確定する「地籍調査」の迅速化に向けた報告書案を取りまとめた。所有者に調査への協力を求めても反応がない場合、一定の手 …